NEWS

お知らせ

2024.01.23

COLUMN

幸せホルモンとは?

幸せホルモンとは?

こんにちは。漢方薬・生薬認定薬剤師のまっきーです。

ホルモンは、からだの様々なはたらきを調節する化学物質です。

現在、ホルモンとして確かめられているものは100種類ほどあり、さらに発見され続けています。

ホルモンが必要な時期に必要な量を作られることによりからだのバランスは保たれています。

ホルモンのひとつである女性ホルモンと髪の毛の関係については以前にもお話しましたが、今日は【幸せホルモン】についてお話したいと思います。

【目次】

-1.幸せホルモンとは?

-2.幸せホルモンと髪の毛の関係は?

-3.幸せホルモンはどうやって増やすの?

-4.今回のまとめ

 幸せホルモンとは?

私たちは様々な場面で幸福感を感じますよね。

そのときどんなホルモンがでているのでしょうか?

幸せに関するホルモンは主に3種類と言われています。

①セロトニン

心と体の健康を支えてくれます

今日もがんばろう♪というポジティブで前向きな気分

②オキシトシン

つながりや愛情などをもたらしてくれます

家族や友人、恋人などといて楽しいなと感じる

③ドーパミン

成功や報酬といった快楽です。

目標達成した快感

 

この3種類がいわゆる3大幸せホルモンといわれているホルモンになります。

それでは、髪の毛のお悩みと、この幸せホルモンの間には何か関係があるのでしょうか?

幸せホルモンと髪の毛の関係は?

髪の毛と関わりの深い女性ホルモンであるエストロゲンは、幸せホルモンと呼ばれるオキシトシンやセロトニンの分泌に関係しています。

そのため、更年期などでエストロゲンが減少すると、これらの幸せホルモンも減ると言われています。

またオキシトシンは子宮にも受容体が多くあり、そのことからも女性ホルモンであるエストロゲンとの関係も深いと考えられています。

 

kikkaにいらっしゃるお客様は髪の毛の事で悩み、日々の生活を楽しめない・やる気が起きない・毎日髪の毛の事ばかり考えてしまい幸せホルモンの分泌が少なくなっています。そのため自律神経や女性ホルモンバランスに影響が出てしまっている方も多くいらっしゃいます。

メンタルから髪の毛に悪影響が出ている方は幸せホルモンに目を向けて毛活するようにしましょう!

幸せホルモンはどうやって増やすの?

ストレス過多、イライラ、無気力、意欲の低下がある方は、セロトニン・オキシトシンを増やしましょう。

セロトニンやオキシトシンの分泌を増やす基本中の基本は、規則正しい生活を続けることです。

 セロトニンの材料を摂ろう

セロトニンをつくるのは、トリプトファンというアミノ酸です。

アミノ酸とはたんぱく質の構成成分で、トリプトファンは人間の体では合成できない必須アミノ酸の一つ。つまり、食事でしっかり補給するしかありません。

トリプトファンが多く含まれているのは、大豆、豆腐や納豆、豆乳などの大豆製品、バナナ、チーズ、牛乳、ヨーグルト、卵など。また、セロトニンをつくるには、トリプトファンの他、ビタミンB6や炭水化物もバランスよく摂取する必要があります。 

髪の毛もタンパク質からできているので、意識してタンパク質を取るようにすることが大切です!

カフェインを控えましょう

カフェインは一時的にセロトニン受容体を増加させると言われます。少ない量でも情報をキャッチできるよう受容体のみが増加している状態なので、セロトニン自体は増えていません。

元気の前借りといった状態に近いです。

カフェインを摂りすぎている自覚のある方は、カフェインレスの飲料、もしくはどうしてもコーヒーなどが飲みたいときは、セロトニンの材料となるトリプトファンを含む豆乳入りの、ソイラテがお勧めです。

セロトニンの生成を促そう

リズム運動やガムを噛む、ウォーキングなどで太陽の光を浴びることでセロトニン神経の活性化に繋がります。日光浴は30分程度、ウォーキングやスクワットなどのリズム運動は5~30分程度、無理の無い範囲で行いましょう。

オキシトシンの分泌によりセロトニンを活性させよう

二つ目の幸せホルモン「オキシトシン」はマッサージやペットとのスキンシップ、ハグなどの抱きしめることで分泌されます。オキシトシンは別名「愛情ホルモン」とも呼ばれ、人が感じる「愛情」に関わっています。オキシトシンの分泌が増えると、脳内のセロトニンも比例して増え、セロトニンの活性を誘発してくれます。

自分に励ましや優しい言葉を掛けてあげることでも分泌されるので、ネガティブ発言は控えて自分に優しくすることでオキシトシンを分泌させましょう!

最後にセロトニンやオキシトシンによる幸福が土台となってからドーパミンと言う幸せホルモンを分泌することが理想です。

ドーパミンはやる気ホルモンであり、「行動」によって分泌されます。

好きなことやりたいことがあったら前向きにGO!

  • 目標を達成したときに、自分にご褒美を設定する
  • 音楽を聴きながら作業する
  • 推し活にいそしむ

今回のまとめ

この3つの幸せホルモンはkikkaのサロンに通うことでもアップします!

お悩みを相談することでセロトニンが、施術することでオキシトシンが分泌され、帰るころにはドーパミン分泌でやる気に満ちてお帰りいただけますので、まだいらしたことのない方は是非ご体感下さい♪

 

髪の毛のお悩みを抱えている方は、メンタルも崩しやすいケースが多いです。

メンタルからも髪の毛に影響が出ることを知り、メンタルを整えることは大切な毛活になりますので今のご自身の状態を見つめこつこつメンタル強化をはかりましょう。

 

過去のコラムはこちら

■2023月06月

女性のための頭皮改善 kikkaオンラインショップがOpenしました

あれ?最近抜け毛が多いかも?

名古屋店を紹介

女性ホルモンと髪の毛の関係

毛穴の汚れを落とす正しいシャンプーの仕方

女性の抜け毛の原因は遺伝なの?

■2023月07月

み始めた時にやってはいけないこと

フェムケアとは?

意外と知らない。発毛と育毛の違いって?

正しいシャンプーの選び方とは?

今からやらないと危険!?秋の抜け毛対策

夏の養生(ようじょう)

今日から実践できる。温冷シャワーで頭皮改善

美容師マサが教える!まとまりある髪にする方法とは?

■2023月08月

ストレスを感じると髪が抜けるのはなぜ?

大人気の「よもぎ蒸し」あれこれ

女性の頭皮の痒みトラブルの原因は!?

髪質に合わせたスタイリング剤の選び方

これは知っておきたい!「養生」とは?

女性必見!おすすめ頭皮ケア。頭皮のニオイの原因と対策。

【必見】racco3点セットで頭皮ケアした結果は・・・

髪のボリュームを出しやすいセルフブローの仕方

■2023月09月

知っておきたい!秋の養生

今すぐ薄毛を隠したいカバーアイテム4選

養生訓について

スタイリング剤を使ったセットの仕方

Podcast(ポッドキャスト)で、りょこ先生の番組配信スタート!

■2023月10月

TV放映『Dセレクションbyミセスマート』でraccoシリーズが紹介されました

ザ・イノベーター(日本企業の活躍を発信する情報サイト)で代表りょこ先生が紹介されました

東洋医学にみた毛活女子さんのお茶選びのポイント

毛活を習慣化するコツは?

■2023月11月

あなたの体は熱がこもっている?冷えている?

産後脱毛の効果的なケアとは!?

■2023月12月

東洋医学的にみた冬の養生

女性の良い抜け毛と悪い抜け毛とは?

■2024月1月

自律神経を整えよう。簡単1分!耳マッサージ法

幸せホルモンとは?

お風呂時間はシャワー派?湯船派?

■一問一答シリーズはこちら

頭皮マッサージは必要ですか?

髪が生える食べ物はありますか?

なぜ秋の抜け毛が一番多いんでしょうか?

シャンプーの時に、スカルプブラシは使ったほうがいいですか?

毛根は死んでしまうんですか?

カラーやパーマをすると髪は抜けてしまいますか?

女性ホルモンバランスと髪の毛は関係ある?

女性ホルモンバランスを整えるにはどうしたらいい?

生理の時に塊が出る原因は?

生理が順調なら女性ホルモンバランスは整っている?

自分の月経が正常なのかわかりません。判断基準は?

更年期とは、どんな状態ですか?

自分の頭を常に見られている気がして、自信が持てません…

東洋医学と髪の毛は、何か関係があるんですか?

照明の下で見た時の薄毛にショックを受けてしまいました…

代謝を上げるためのおすすめの運動はありますか?

エクオールは女性ホルモンにいいんですか?

女性の薄毛は遺伝ですか?

薄毛をカバーできるオススメのアイテムは?

湯シャンって良いんですか?

シャンプーする時は、優しく洗えば大丈夫ですよね?

フェムケアってなに?

プロテインを飲むことは髪に良い?

商品購入は
こちら

TOP